投稿日:2019-02-13 Wed
発達した石狩湾低気圧が、札幌に北風と降雪をもたらす。すると、 どうだ ‼。 屋根の南面、軒先に 白い悪魔が顔を出す。

今冬、2回目の悪魔退治である。 軒先の下は 歩道があり
雪庇が 通行者に落下すると事故になる。
家内を歩道に配し、通行者の有無を下から叫けんで貰い乍らの
慎重なる 悪魔退治である。
時折、緊張の手を緩め、怠るく成る 腰を伸ばす・・・ホッーと一息。
青空を見上げ、巷を見下ろし・・・小休止。

今冬も35名の方々が、屋根の雪降ろし時に死傷されたニュース。
緊張連続の重労働である。 屋根から落とした雪は 加速度が付き
雪塊化し、歩道にへばりつき この処理も半端ない。 車道を横断し
向かいの公園に・・・時として 稲妻の力を借り堆積し、一件落着となり。
あーぁ、無事に済んで良かった ‼。家内にも感謝 ‼。
3時間にも及ぶ 雪魔王との戦いであった。 早く、来い 来い 春将軍 ‼。
byヒーさん
投稿日:2019-02-11 Mon
娘が3月のピアノのコンサートで弾く曲が決まりました。三善晃の海の日記帳第28番「波のアラベスク」です。
海の日記帳は、三善晃が「好きな海のイメージを拾って書いた」と記している通り、海にまつわる素敵な題名がついた小品28曲から成り立っています。
その中でも「波のアラベスク」は、ディズニーのリトルマーメイドに出てくるような美しいメロディーがとても魅力的です。
静かで穏やかな波、転調とともに激しく打ち寄せる波、想像力を豊かに様々な波の様子を表現出来るよう、只今猛特訓中の娘です。
今回は綺麗な海の色をイメージして、水色のドレスを購入しました。
得意のネット販売で送料込みの3400円!
若干ファスナーの上がりが渋いけれど、着てしまえばこっちのもの!
演奏に支障はないのでノープロブレムです。
お笑い大好き、出川哲朗リスペクトの娘が、素の自分を抑えてどれだけリトルマーメイドになりきれるか、楽しみでならない母なのでした(๑˃̵ᴗ˂̵)
by 本間
△ PAGE UP