投稿日:2018-03-04 Sun
平昌五輪を語らずには…・・・・いられませんが。道産子チーム、LS北見 「NO.1は、日本だぁー」の実況 アナウンサーの絶叫が
未だ 耳に残っています。 感動と歓喜で その瞬間、涙腺がスッカリ緩んでしまいました。
大舞台を夢見て 苦しい試練に耐え…メダルに到達した戦果は、永遠の栄光です。
我が叔父も 9名のアスリートの道民栄誉賞の賞状書きに 力が入ることでしょう。

4年間の艱難辛苦を乗り越え 五輪の大舞台に立った 全てのアスリートに手が
痛くなる程の 感謝の拍手を送ります。
13個のメダル獲得に 子供達は 夢と勇気と希望を沢山 貰ったことでしょう。
又、ボードの平野歩夢VSショーン・ホワイト、小平奈緒VSイ・サンファ。
渡部暁斗VSフェッツエンとの抜きつ抜かれつの一騎討ち。 ライバルの存在が
アスリートの魂と技術を如何に磨くか~スポーツマンシップに感激でした。渡部氏は
大会前のジャンプ練習時、肋骨を折っていたとは・・・古き、日本の男を痛感しました。
国を超えてのスポーツの祭典への参加・・・世界は常に こうあって欲しい。
クーベルタン男爵も、宇宙の果てで 喜んでいる事 間違いなし。
血が湧き、肉躍る、興奮の17日間でした。・・・世界の同胞よ‼ ありがとう。
byヒーさん
スポンサーサイト
△ PAGE UP